瀬戸丸のご予約・お問い合わせは046-886-1917まで
瀬戸丸のご予約・お問い合わせは046-886-1917まで

~ ほんの一手間 ~ 釣った魚で簡単お手軽レシピ!

「この魚どう料理したら美味しいの?」 と、良くお客様から質問されるんです。
ここではそんな疑問にお答えすべく船宿ならではの料理をご紹介しちゃいます!

☆ヤリイカゲソと天然ワカメの酢の物☆

~ 材料 ~
ヤリイカのゲソ=適量
天然ワカメ=適量(天然でなくてもいいですよ(*´▽`*))
合わせ酢(酢:大さじ2、砂糖:大さじ1、醤油:大さじ1/2)

~ レシピ ~
1:ヤリイカゲソは食べやすい大きさに切り、軽く湯通ししておきます(水気をよくとります)。
2:ワカメは食べやすい大きさに切っておきます(水気をよくとります)。
3:合わせ酢を作り、ヤリイカゲソ、ワカメと和えれば出来上がり。
※合わせ酢はお好みで作りましょう。また、きゅうりなどを足してもOK!
(きゅうりを加える場合は、あらかじめ切ったきゅうりに塩を適量まぶし、水気が出たら硬く絞ります)

☆イナダのユッケ☆

~ 材料 ~
イナダ=1サク(ワラサでもOK!)
しらがネギ=適量
卵黄身=1つ
ユッケダレ(コチュジャン:小さじ1、テンメンジャン:小さじ1、砂糖:小さじ1、ごま油:小さじ1~2、酒:小さじ2、醤油:大さじ1/2~1、ニンニク:適量、しょうが:適量)

~ レシピ ~
1:イナダのサクは叩いておきます。食感を残したい方はやや大きめサイズに。
2:ユッケダレ材料を混ぜ合わせます。
※お子さんが食べる時には、コチュジャンではなく、オイスターソースを使い、砂糖をやや多めに。
3:叩いたイナダとユッケダレをよく合わせます。
4:器に盛り、白髪ねぎをちらし、中央に黄身をのせれば完成!

☆鯛のカルパッチョ☆

~ 材料 ~
マダイ=三枚におろしてサクにしたもの
オリーブオイル=適量
ルッコラの葉=数枚
ハーブミックス(ハウス食品)←コレ便利です!
※ない場合はオリーブオイル:大さじ2、醤油:大さじ1、塩:少々、黒コショウ:適量

~ レシピ ~
1:マダイは薄くスライスし、丸いお皿を回しながら花びらのように並べます。
2:ルッコラの葉を中央に盛ります(ミニトマトなんかも彩で添えてもよいですヨ)。
3:ハーブミックスを適量、マダイ・ルッコラにふりかけ、オリーブオイルを回しかければ出来上がり。
(ハ ーブミックスが苦手な方や、ない方はコショウのカルパッチョソースをお試しあれ)
※鯛のほかにタコなどでも簡単にカルパッチョできますよ。

☆カワハギの薄造り☆

~ 材料 ~
カワハギの身=適量
カワハギの肝(お好きな方)=適量

~ レシピ ~
1:カワハギは表面の厚い皮を剥がずに三枚におろしにします(先に厚い皮をむいてしまうとあま皮が剝きにくくなります)。
2:3枚におろしたら皮を取り(包丁ですきます)、サクにします。
3:お皿の地が透けるくらい薄く、カワハギのサクを切っていきます。
4:丸いお皿を回しながら花びらのように盛り付ければ完成。
※肝は新鮮なら、こすか、包丁でたたき、醤油にたらしていただきます。

☆タチウオの骨せんべい☆

~ 材料 ~
タチウオの三枚におろした後の骨部分=適量(多少身が付いていたほうが美味しいです!)
塩=適量
クッキングシート

~ レシピ ~
1タチウオの骨部分を適当な大きさに切ります。
2:耐熱皿にクッキングシートをひき、タチウオの骨を並べます。
3:塩を適量ふりかけ、電子レンジへ(500Wで5分くらい。タチウオの量によって異なります)。
4:時おり覗き、きつね色になったら出来上がり! 酒のつまみに、お子さんのおやつにどうそ!

☆イカとネギのかき揚げ☆

~ 材料 ~
イカ(ヤリイカ・スルメイカ)=適量
天ぷら粉=適量
ネギ=適量

~ レシピ ~
1:イカは内臓を取り除き、身の部分は一口大に。ゲソも一口大の長さに切ります。
2:イカの水分をキッチンペーパーなどでしっかり取り、天ぷら粉を軽く振っておきます(これをやると油の跳ねが随分と違います)。
3:ネギを小口切りにします。
4:ボールに天ぷら粉、水を加え、ダマにならないようにかき混ぜます。
5:そこへイカ、ネギを加え混ぜます。
6:180℃に熱した油に、お玉ですくってバラバラにならないようにタネを入れていきます。
7:両面をひっくり返しながら、きつね色に揚がれば出来上がり!

☆カツオのたたき☆

~ 材料 ~
カツオ=サクどりした身
ねぎ=適量
にんにく(お好みで)=適量

~ レシピ ~
1:カツオのサクの表面を焼きます。カネの串を打って焼きますが、ない方はフライパンでもOK! フライパンの場合は油をひかずに、サクのすべての面を鉄面に付けて焼きます。焼き過ぎないように注 意です!
2:焼いたカツオを氷水を張ったボールに入れて冷まし、身をしめます。
3:キッチンペーパーで水気を取り、やや厚めに切ります。
4:皿に並べ、その上からネギ、ニンニクをのせれば完成です。
※カツオの下にさらした玉ねぎをひいても美味しいですよ!

☆塩イナダ・ワラサ☆

No Image

~ 材料 ~
イナダもしくはワラサ=適量
塩=適量
大きめのビニール袋

~ レシピ ~
1:イナダもしくはワラサに塩を塗りたくります。内臓、ウロコは取りません。ただし、数日後に食べるという方は内臓部分だけ取っておきます。その場合、表面だけ塩を塗り込み、内臓部分は塩を塗り込みません。
2:ビニール袋に魚をそのまま入れ、一晩冷蔵庫で寝かせれば完成!
3:さっと塩を流し、ウロコをとって三枚におろし、刺身でどうぞ。いつもの刺身より、ねっとりとした甘みがでておいしいですヨ~!

▲ ページのトップ